推しに手紙を書きたいけど、書きたいことがありすぎる
今度初めて現場(会場)に行きます!お手紙ってどうしたら…?
字が汚いから、手紙はやめておこうかな
推しに送る手紙。日々いろんな頑張っている姿を見せてくれるからこそ、伝えたい思いを手紙やプレゼントにこめて贈ろうと考える人は多いはず。
ですが、意外と困るんですよね。書く内容。
ほとばしる気持ち・感想は山ほどあるけど、「推しが読んで嬉しい内容って何?」と考えるほどわからなくなって、真っ白な便箋を前に10分以上座っていた、なんて人もいるかもしれません(私の話です笑)。
本記事では、そんなファンレターの書き方や推しに思いを伝える上で守りたいマナーについてお届けします。
文章を書くのが苦手なあなたにも、おすすめの方法もご紹介します。ぜひ最後まで読んでください。
喜ばれるファンレターの内容って?喜んでもらえる手紙テーマ5つ
1. 日々の感謝を伝える
推しって、日々の生きる力をくれる存在です。
- イベント遠征するために、仕事を頑張った
- あの一言が力になって、就職活動を頑張ることができました!
などなど。もし何か出会ったことで、日常に変化があったら、そのことを書いてみるのもありです。
2. 推しの魅力、惹かれたポイントを書く
きっと応援しているどの人にも、好きなポイントがあると思います。そういったことを手紙でも伝えると、うれしいもの。
ちなみに、私が学生時代本当に大好きだった俳優さんは
- すこし高めの声でありながら、温かみのある優しい声
- 仕事に対して、人一倍ストイックな姿勢
- 演劇・映画が本当に好きで、ラジオでもたまに演劇オタクっぽいところがにじみ出ている
- 腰が低くて、先輩にも後輩にも好かれているのに、15年以上一緒にラジオをやっている人にはめちゃくちゃ塩対応
などなど(誰を応援していたかはわかる人にはわかるかもしれません笑)こんなところです。
3. 見た作品で心動いた瞬間や感想
これは、アニメイベントや公演をみた後におすすめのテーマです。
いろんな作品を見ていると、「こんな表現もできるのか!」と驚かされたり、作品の物語に感動したり(悪役なら、怒ったり笑)心を動かされる瞬間はきっとあると思います。
そんな時、どの作品のこんな場面で、思わず感じたことや、あなたなりの感じたこと・考えたことを伝えてみるのも1つです。
- どのシーンで
- 俳優が何をしていた時の
- どんなところに心がひかれて
- 私はこんな気持ち(感情)になりました
みたいな感じで書き出してみると、何か出てくるのではないでしょうか。
またこれは声優ファン向けかもしれませんが、レギュラーのラジオ番組があるなら、そこに送るのも一つ。
もしかしたら「実はこんなことを考えていました」と裏話も聞けるかも…?
4. 推し始めたきっかけ
これは初めて手紙(ファンレター)を書く人や、デビュー○周年のような節目にある人におすすめのテーマ。
「あの作品を見て応援するようになりました」「友達から教えてもらって知りました」など、何きっかけで応援するようになったのか、など、応援するようになった経緯を伝えてみては?
出演者目線で行くと、どこで自分を知って応援してくれるようになったのかを知れるのは結構嬉しいことです。
5. 好きなところ・尊敬しているところ、その理由を書く
好きな理由ってなかなか見つけづらい部分ですが、好きになる要素だったらいくつかあると思います。
他にも、その俳優さんが作品作りや他の人と一緒に何かする時に大切にしていることで、あなたが影響を受けた部分でも大丈夫!
ファンレターを書く上で守りたいマナー
書けそうなテーマが見つかった!何か知っておいた方がいいマナーってある?
思いを伝えるファンレターですが、もちろん受け取った推しが嫌な気持ち・不安にならないために守っておきたいマナーがいくつかあります。
1. 作品や共演者を批判する内容、返事の催促は書かない
たとえあなたが感じたこと・思ったことでも、
- 作品の脚本が微妙だった、演じた役が微妙だった
- 共演者と仲良くしないで
- 手紙を読んだら、返事ください
といった、受け取った相手が困るような内容は書かないようにしましょう。
2. 枚数は多くても5枚までがベスト
また思いが溢れて中には便箋10枚以上になってしまった…ということもあると思います。
が、俳優のみなさんは、日々いろんなトレーニングや稽古、並行している仕事など、いろんな物をこなしながら、立っています。
思いを伝えたい気持ちは大切にしつつも、今後の作品やイベントで推している俳優さんがこれからも進化していけるように、見えない気遣いも添えてみてください。
3. 封筒の差出人部分にはお名前+住所をお忘れ無く
ファンレターの本文中で、ここに連絡をください!と連絡先を書くのはマナー違反。
ですが、封筒の差出人欄には最低限名前を書いて出すようにしましょう。
理由は、受け取る相手が身元をわかった上で安心して読むことができるからです。
もし会場のプレゼントボックスに出す形で、住所を書くのは怖いと感じるのであれば、名前だけでも書いておくようにしましょう。
住所・差出人不明の手紙をもらう側ってちょっと不安ですよね
推しに認知されやすい(印象にのこりやすい)ファンレターって?
人気のある俳優になればなるほど、「少しでも覚えてもらいたい」と思うのが、ファンの心だと思います。
ですが、人気がある人ほど、もらうファンレターの数も増えるもの。
【ガチ経験談】印象に残る手紙にするためにやったこと
私が俳優さんを全力で応援していた時は、ファンレターで収められる物で、印象をつけられるものってなんだろうと必死に考えて試行錯誤していました笑
その中で編み出したのは、ハガキサイズの真っ白なポストカードにマスキングテープを貼って、なんちゃってアートみたいなものにすること、でした。
マスキングテープってシーズンごとに出ていたので、その作品に合いそうな柄や、季節感を感じる柄を入れて作っていました。
イラストが得意なら、そのイラストを手紙の中で書くのもいいと思います!
何も得意がないなら便箋で差別化!
絵も字もテープアートも得意じゃない…ッ
何も得意がない!という人も安心してください。
印象に残りやすくするコツはまだ残っています。
それは「他の人と被らなさそうな便箋で、それを何度も使って送る」こと。
人間って覚えようと思っていなくても、何回も同じ物をみていると、「どこかでみたことある!」と自然と覚えてしまっていることもあります。
ただし大前提として、ネガティブなこと、嫌な気持ちになる内容を書いて覚えてもらうのはNGです。
どうやってファンレターを出す?
ファンレターを書き終えたら、次は推しの元に届ける番です!いろんな出し方がありますが、主に2つの方法になります。
劇場やイベント会場でプレゼントボックスに入れて出す
劇場公演やイベント会場では、プレゼントボックスが設置されており、そこに入れることでファンレターを届けてもらうことができます。
公演によって用意されているプレゼントボックスが違う(全体で共通orキャスト別)ため、手紙には基本的に宛先&差出人の住所・差出人名は書いておきましょう。
事務所へ送る
所属事務所へ直接郵送する方法もあります。
ファンレターの宛先は事務所の公式サイトで確認することができます。
また事務所へ送る時は分厚いものにならないようにしましょう。
まとめ|手紙ってもらうと嬉しいのです。気持ちを届けるファンレターの書き方とマナー
思いをそのまま伝えることができる手紙。
デジタルなやりとりが主流だからこそ、手書きで思いを伝える手紙ってもらうと嬉しいものです。
推しが何が好みかわからない、あれもいいなこれもいいなと迷ってしまって、プレゼントや差し入れを決めきれない。
そんなあなたへ。正直言います。
迷ったら、手紙にしましょう。これだけは間違いありません。
たとえ短くても、いいんです。私も何度かお手紙をいただきましたが、たとえ短くてもめちゃくちゃ嬉しいです。
書く内容に困ったら
- 日々の感謝を伝える: 日常生活での小さな変化や勇気づけられた瞬間は?
- 推しの魅力を語る: あなたが惹かれたポイントや、その人ならでは魅力って?
- 心動かされた作品の感想: 見た作品やパフォーマンスで印象に残った瞬間は?
- 応援を始めたきっかけ: どのようにして推しを好きになったの?
- 尊敬する点や好きな理由: 推しの好きなところや尊敬している理由ってどこ?
推しに喜んで欲しいなら守りたいファンレターのマナー
- 批判や返事の催促を避け、ポジティブな内容に
- 便箋は多くても5枚以内にし、推しの時間を尊重する心遣いを忘れずに
- 差出人情報は最低限、名前だけでもするのがベスト
また、どうしても手紙を書くのが苦手、であれば、名刺サイズのカードに一言だけでも「公演、おめでとうございます!これからも応援しています」とだけ書いてプレゼントに添えるのも、ありです。ありよりもありです。
この記事が少しでも役に立ったら嬉しいです!では!
他にも舞台を見る方に向けた情報をお届けしています!ぜひのぞいてみてください!
コメント