配属されてから全然仕事がない
同じ部署の人との人間関係がうまくいかない
新卒として入社した職場での居心地が悪かったり、気まずいと正直しんどいですよね。
私も新卒入社の会社で、無意味にネットサーフィンをして時間だけをつぶしていた時期があります。
ですが、どうしたらいいか分からないからと、そのままにしていませんか?
放置していると、
- 社会人スキルや仕事の経験値が身につかない
- 転職時、厳しい条件での転職活動になる(年収が下がる)
本記事では、職場の居づらさを放置したときに起きる影響と、居づらいと感じていた職場から抜け出すためにやった3つをお届けします。
今からできる行動に絞って紹介していますので、今のあなたができる方法を見つけてください。
\ 会社の外につながりを作るなら /
30秒で登録できます!
新人が職場の居づらさをそのままにしたら起きる悪影響3つ
1. 失敗できる時間をどんどん失っていく
新人の一番の武器は「失敗できること」です。
自分で挑戦して、ミスを経験するからこそ、学べることはたくさんあります。
20代の時間は仕事をするうえで必要な基礎スキルや、専門性を磨くために大切な期間です。
ミスから立ち直る方法を学べるのも新人の特権です…!(私は学ばなかった人なので尚更)
居づらさを抱えていると、こうした経験を積むチャンスはどんどん減ってしまいます。
2. 社会人・仕事のスキルが身につきづらい
1と重なる部分ですが、居づらさを抱えていると、わからないことを自分から聞きに行ったり、相談したりといった行動が取りづらくなってしまいます。
3. メンタル面の病気になりやすくなる
居づらさを抱えていると、知らず知らずにストレスが溜まってしまい、ある日突然会社に行けなくなるといったことも。
周りに相談したり、話を聞いてくれる人がいない場合は、要注意です。
メンタル面は一度やんでしまうと、立ち直るのに時間がかかります。
新人1年目が職場の居づらさから抜け出すための3ステップ
かつて私が職場で居づらさを感じていた私が、実際にやった3ステップをご紹介します。
新人1年目が職場の居づらさから抜け出すための3ステップ
1. 居づらさの原因を見つける
2. 他の会社を調べる
3. 転職活動するか、今の職場で続けるか決める
今からできることを見つけて実践してみてください。
1. 居づらさの原因を見つける
「居づらい」と感じるには何か原因があるはずです。
- 配属されてから仕事が振られない
- 職場の人から無視されている
- 上司や先輩が忙しくて相談しづらい
- 仕事のミスが多くて、周りの目が気になる
- 職場の雰囲気が悪い
など、何が居づらく感じる原因になっているのか、思い返してみてください。
2. 他の会社を調べる
今の職場が居づらい、気まずいと感じる原因がわかったら、他の会社も調べていきます。
なんで他の会社を調べるの?
ここで他の会社を調べる理由は、居づらさを感じている理由が、主観的な可能性があるから。
100パーセントではありませんが、他の会社を調べていると、自分の会社との違う点も見つかるはずです。
ネットで社員による口コミサイトを調べたりする他に、「YouTrust(ユートラスト)」のような、働く人と繋がれるツールもあります。
\ 会社の外につながりを作るなら /
30秒で登録できます!
3. 転職活動するか、今の職場で続けるか決める
他の会社を調べていく中で、いまの職場の環境や仕事の内容と、比べられる点も見えてきます。
いますぐ転職すべきか、それとも今の職場で頑張ってみるのかの判断をしてみましょう。
どうやって判断したらいいか迷ったら、
- 今の会社で得られることはありそうか(経験値、など)
- 居づらく感じている原因は自分か、環境か
- 他の会社を調べた中で、今の会社よりもいいと思えるところがあるかどうか
こういった3つの点も検討ポイントに入れてみてください。
ちなみに私は調べて、上記の3つを踏まえた上で、当時の職場でもう少し踏ん張ることにしました。
まとめ|職場の居づらさは解決できる。今すぐできることやってみましょ!
新人時代は学べることが多い時期。もし居づらさを感じているのであれば、すぐに解決しましょう。
新人1年目が職場の居づらさから抜け出すための3ステップ
1. 居づらさの原因を見つける
2. 他の会社を調べる
3. 転職活動するか、今の職場で続けるか決める
この記事が少しでも役に立てば幸いです!
コメント