【演技の勉強になる映画】俳優が見るべき名作7選【作品選びのポイントも】

本サイトで紹介している商品・サービスなどの外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
名作を見ると身に付く力と自分で見つける方法

俳優や声優を目指すと、きっと「名作はちゃんと見ろ〜」と言われると思います。

私も会う人にめちゃくちゃ言われました。

でも、正直数が多くて何を見たらいいかわからないですよね。

本記事では役者を目指すなら見るべき名作7選をぎゅっとご紹介します。

また家でもパッと名作をチェックできるおすすめ動画配信サービスもご紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください!

安さと作品量の多さで圧倒的におすすめ

30日間無料体験+いつでもキャンセルOKです

この記事を読むとわかること
  • これだけは見ておきたい!名作映画7選
  • どうやって探すの?見るべき映画作品の探すポイント
  • 名作の映画を見るべき理由
  • コスパ重視?作品重視?おすすめ映画配信サービス
目次

まずはここからチャレンジ!絶対に見ておきたい名作7選

数多くある映画作品の中で、これだけは押さえておきたいおすすめ映画作品を7つ厳選しました。

この中から気になるものを1つ見てみてくださいね!

1. E.T.

E.T」は、スティーヴン・スピルバーグが監督・制作を務めた作品。

迷子の宇宙人E.Tと、10歳の少年エリオットの交流を描いた物語。自転車の前カゴにE.Tを乗せて、空を浮遊するシーンはきっと1度はみたことのあるシーンだと思います。

監督スティーヴン・スピルバーグ
出演者ディー・ウォレス
ヘンリー・トーマス
ロバート・マクノートン
公開年1982年
上演時間1時間54分
受賞歴第55回アカデミー賞で、作曲賞、視覚効果賞、音響賞、音響編集賞の4部門を受賞

≫ E.Tを見てみる

2. スタンド・バイ・ミー

スタンド・バイ・ミー」は、4人の12歳の少年たちが、行方不明の少年の死体が線路上に放置されているとの噂を聞きつけ、夏休みの中探しに出かける冒険譚です。

監督ロブ・ライナー
出演者ウィル・ウィートン
リヴァー・フェニックス
コリー・フェルドマン
ジェリー・オコンネル
キーファー・サザーランドデ
公開年1987年
上演時間1時間24分
受賞歴第59回アカデミー賞において、脚色賞にノミネート、ゴールデングローブ賞では、ドラマ映画賞と監督賞の2部門にノミネート

≫スタンド・バイ・ミーを見る

3. ロッキー

ロッキー」は、フィラデルフィアに住む、売れないボクサーのロッキー・バルボア。

一発逆転を夢見るボクサーが一発逆転を目指す物語です。

監督ジョン・G・アヴィルドセン
出演者シルヴェスター・スタローン
タリア・シャイア
バート・ヤング
バージェス・メレディス
カール・ウェザース
公開年1977年
上演時間1時間54分
受賞歴第49回アカデミー賞の作品賞・監督賞・編集賞を受賞。第34回ゴールデングローブ賞ドラマ作品賞を受賞。

≫ロッキーを見る

4 パラサイト 半地下の家族

パラサイト 半地下の家族」は、ちょっと変わった家族の大作戦!貧乏だけど頭脳明晰な彼らが、豪邸に潜入。笑いあり、驚きありの展開に、目が離せない!家族の絆と、ちょっとした悪巧みが織りなす、予測不可能な物語。

監督ポン・ジュノ
出演者ソン・ガンホ
チェ・ウシク
パク・ソダム
チャン・ヘジン
イ・ソンギュン
チョ・ヨジョン
イ・ジョンウン
パク・ミョンフン
公開年2019年
上演時間1時間12分
受賞歴第72回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールの受賞。第92回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞。

≫ パラサイト 半地下の家族を見る

5. タイタニック

時を超えた愛の物語、「タイタニック」。ジャックとローズの切ない恋は、あなたの心にも深く刻まれる。豪華客船の舞台で繰り広げられる、永遠のラブストーリーです。

監督ジェームズ・キャメロン
出演者レオナルド・ディカプリオ
ケイト・ウィンスレット
ビリー・ゼイン
キャシー・ベイツ
フランシス・フィッシャー
公開年1997年
上演時間3時間14分
受賞歴第70回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、撮影賞、編集賞、美術賞、衣装デザイン賞、視覚効果賞、音響賞、音響効果・編集賞、作曲賞(ドラマ)、歌曲賞の合計11部門で受賞。
第55回ゴールデングローブ賞では、監督賞、作曲賞、主題歌賞を、ドラマ部門では作品賞を受賞。

≫ タイタニックを見る

6. ショーシャンクの空に

ショーシャンクの空に」は、希望を失わない心が、自由への道を切り開く物語。冤罪で投獄された男の、不屈の物語。困難を乗り越える彼の姿に、あなたもきっと勇気をもらえる。心に響くはず。

監督ジフランク・ダラボン
出演者ティム・ロビンス
モーガン・フリーマン
ボブ・ガントン
ウィリアム・サドラー
クランシー・ブラウン
ギル・ベローズ
ジェームズ・ホイットモア
公開年1995年
上演時間1時間22分
受賞歴第67回アカデミー賞で、作品賞、主演男優賞、脚色賞、撮影賞、編集賞、作曲賞、音響賞にノミネート

≫ ショーシャンクの空にを見る

7. 七人の侍

七人の侍」は、黒澤明監督作の代表作品です。

舞台は戦国時代の、ある貧しい農村。農民たちは、野武士たちの襲撃を恐れていた。村を守るための用心棒として「七人の侍」を探し出し、彼らとに野武士に対抗するために立ち上がるというお話。

監督黒澤明
出演者三船敏郎
志村喬
津島恵子
木村功
加東大介
宮口精二
稲葉義男
千秋実
土屋嘉男
藤原釜足
公開年1954年
上演時間3時間27分
受賞歴第29回 アカデミー賞で、衣装デザイン賞(白黒)、美術賞(白黒)にノミネート。
第15回 ベネチア国際映画祭で、銀獅子賞を受賞。

≫七人の侍を見る

名作に触れた方がいい理由2つ

俳優を目指す上で、避けて通れない「演技力」を磨くこと。

正直「演技力」って、数値化しづらいスキル(技術)ですよね。

しかも日本では、演技を体系的に学べる場はわずか。そのため、自分から学んでいくことも必要です。

でも、どうして名作に触れることが、演技力や表現力を磨くことにつながるのでしょうか。

ここではその理由を2つご紹介します。

1. 多くの人に刺さるお芝居(表現)が何かわかる

「名作」には、多くの人が面白い、いいと感じるエッセンスが詰まっているから。

名作と呼ばれる作品は、時代や多くの人の目に触れて、その中で「面白い」「いい作品」と言われているから、昔から今にかけて生き残っているわけです。

わかりやすい話、光る“何か”を持っている人は、俳優や表現者として長く生き残っていることがほとんど。

残っていることには何かしらの理由がある。

だからこそ、その生き残っている理由=多くの人に刺さる・残るものが何かを自分なりに見極め、それを自分の糧にするためには名作を見ることが大切です。

2. 想像力が鍛えられる

台本をもらった時、書かれたテキストから物語全体・役のことをイメージしなければいけません。

ですが、こういった想像力を鍛えるには、これまでにどれだけ作品や台本に触れてきたのか、小説など想像力を使った経験値がどれだけあるかが、

実際に見る中で、気になるシーンがあったら、

  • どんな環境で撮影されているのか
  • 役はどんな立場なのか
  • その役はどんな感情が起きているのか
  • なぜその役がそういった行動をとったのか

こうしたポイントを自分なりに想像しながら、さまざまな作品を見ることで、俳優としての想像力を磨くことができます。

演技の勉強として映画を見るときに意識したいポイント3つ

1. いろんなジャンルを見る & 繰り返し見てみる

私はファンタジー、ラブコメが好きなのですが!好きな作品ばかり見ていると、知識もかたよってしまいます。

どうして知識がかたよるとダメなのか。

それは、その場によって求められる演技の違いがわからなくなるから、です。

例えば、舞台演劇で求められる演技と、映画といった映像で求められる演技。

舞台を中心にお芝居をしてきた人が映像でお芝居をしてみると、少しうるさい(オーバーに感じる)と思うことがあります。

こういった違いに気づけるようになると、自分の演技を客観的に見られるようになり、「お芝居を見る目」が養われているわけです。

2. 自分は好き?嫌い?人に合わせなくてOK。素直な具体的な感想を持ってみる

名作を見たけど、面白くなかった…。

もしこう感じたとしても、大丈夫です。あなたも人間です。

つまらなかったら、「つまらない」という感想でOK。

なんでつまらなかったのか。その理由を自分の言葉で書き出してみてください。

その積み重ねが、あなたが現場でお芝居を見た時「つまらない」と感じたときの原因を見つけて、面白くするための提案につながります。

3. 慣れてきたら、伏線とか演出も意識してみる

実は映画には、映画ならではの演出があることを知っていますか?

例えば「クレショフ効果」。

無関係の画像や映像を連続して見た時に、無意識に関連づけて考えてしまう心理作用のことです。

クレショフ効果の説明の図。
男性+棺桶=悲しい出来事のように、無関係なのに繋げて考えてしまうよねという話です。

映画にはこういった心理学を利用した演出が、至る所に散りばめられています。いろんな作品をみることに慣れてきたら、こういった演出にも目を向けてみてください。

きっと、今までにない視点で映画をみることができるため、もっと面白くなります。

あわせて読みたい
現役舞台俳優が選ぶ演技力を上げるおすすめ本21選【初心者向けも・随時更新中】 お芝居をはじめたばかりの頃に悩むのが… お芝居ってどうやって学んだらいいの? ということ。 私は専門学校や養成所で学ばずに、最初から舞台の世界に飛び込みました。 ...
あわせて読みたい
演技の学びになる映画が見れる動画配信サービスおすすめ3選 映画見ろって言われるけど、お金がない 映像のサブスク系って色々あるけど、種類が多すぎる 俳優や声優など演技を学んでいるとよく言われる「映画をみなさい」というア...

自分で見る作品を選ぶときの基準は?どうやって選んだらいい?

自分で名作を探す時って、どう探したらいい?

ここからは、自分で見る作品を選ぶときのヒントをご紹介します!

実際に映画監督の方に教えていただいた作品選びのポイントなので、参考になるはずです。

1. 有名な映画祭・映画賞で受賞した作品

アカデミー賞や、カンヌ国際映画祭など、一度はニュースで聞いたことのある名前があるはず。

こうしたいい作品を評価している映画祭での受賞作品を見るのは、一つの選ぶポイントとしていいと思います。

  • アカデミー賞
  • ゴールデングローブ賞
  • ベルリン国際映画祭
  • カンヌ国際映画祭
  • ヴェネチア国際映画祭
  • トロント国際映画祭

こうした賞で受賞した作品を見ることがおすすめです。もし時間がないのであれば、それぞれの映画祭や映画賞で最高位の評価を受けた作品だけを見ておきましょう。

2. 記録的興行収入を残した作品

日本で上映された映画作品の中には、記録的な数百億越えの興行収入を記録した作品がいくつもあります。

記録的興行収入を残した作品(2024年3月時点)
1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年)
2位 千と千尋の神隠し(2001年)
3位 タイタニック(1997年)
4位 アナと雪の女王(2014年)
5位 君の名は。(2016年)
6位 ONE PIECE FILM RED(2022年)
7位 ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)
8位 もののけ姫(1997年)
9位 ハウルの動く城(2004年)
10位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (2003年)

こうした作品を見ることで、多くの人が足を運びたくなるものの共通点も見つかります。

まとめ|映画を見て、表現力を磨こう

見なきゃ!と思うとしんどくなりますが、まずは「見てみよう」から少しずつ深めていくと、よりいろんな名作を深く見られるようになります。

名作を見る重要性
演技力向上のため。名作には多くの人を惹きつけるエッセンスがあり、俳優としての引き出しを増やし、生き残る理由を学ぶ。

様々なジャンルを見る理由
演技の幅を広げるため。好きなジャンルだけでは知識が偏り、異なる演技スタイルへの対応力が欠ける。舞台と映像での演技の違いを理解し、客観的な演技力を身につける。

映画演出への注目
慣れたら伏線やクレショフ効果など心理学的演出にも注目。これにより映画を新たな視点で楽しめ、より深い理解が可能になる。

いろんなものを吸収して、表現力を磨いていきましょ!

俳優を目指す人に向けた記事を、ほかにもお届け中!ぜひのぞいてください。

人生劇場
俳優向けの話 | 人生劇場 俳優を目指す人、現役の俳優に届けたい記事です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次