「ブログが続かない」挫折する原因と、“0円からできる”ブログが続く処方箋7つ

本サイトで紹介している商品・サービスなどの外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

「ブログが続かない」

これはブロガーの全員が通る悩みです。
実際、ブログを始めた90%近くの人がやめていきます。

私もこの壁にぶち当たり、ブログ開設から3ヶ月で一度ブログを辞めました。
が、「もう一ですが今はその挫折から挑戦しようと、こうしてブログ記事を再び書くようになりました。

こんな人におすすめ
  • 情報商材を買うか迷っている人
  • オンラインスクールに入ろうか迷っている人
  • 副業を始めたばかりの人

挫折を経て、再び運営している今だから思う、続かない原因を、その対策と私の体験談を元に紹介します。

目次

なぜブログを辞めたくなるの? ブログ初心者が挫折する原因7つ

1. やる気(モチベーション)が下がってしまった

ブログって最初は全くアクセスも集まらないですよね。私も最初は「ブログ面白そう」と思ったことがきっかけで始めました。

しかし“なんか面白そう”でも、途中から面白さが薄れていきました。理由は、きっかけのモチベーションがあっても、継続のモチベーションがなかったからです。

最初はこうしたやる気やモチベーションに頼るのではなく、習慣にしてしまうことが最強な気です。やる気は行動を起こすから出てくるもの。とにかく「やる」と決めたなら、あとはやるのみです。

以前ブログオフ会でお会いしたフリーのブロガーさん・うーごさんの会社員時代の1日をみていると、本当にまだまだ量がたりないなと感じました。

副業フリー
【無理?】ブログ習慣化のコツは3つある!4年続けた僕が徹底解説! クリックして読みたい項目まで移動! ブログを習慣化するコツは? 習慣化するための心得は? ブログを習慣化した未来は? ブログを継続するうえで、1番大切なのは作業を「...

また、最初から無茶な目標を設定していることも一つの原因かもしれません。私は、最初から「毎日更新する」ことを設定していましたが、仕事や他の活動の兼ね合いの量を考えると、無理な目標でした。

2. 忙しくて時間が取れない…!

本業にプラスして何かブログに取り組んでいる人であれば、必ず通るこの悩み。ですが、何か達成したい目標があるなら、覚悟を決める必要があります。「え、覚悟決めなきゃダメなの?」と思った人がいるなら、まずは3日間だけ全力で最優先にする期間を作りましょう。目標を達成している人たちは、今この時間もはるか先に歩みを進めています。

時間が足りない…!という方は、ぜひこちらの記事も読んでみてください。

あわせて読みたい
【やる時間がないあなたへ】時間を作るための処方箋3つ ブログ作ったけど、なかなか記事を書く時間が取れない。他の人は、仕事とか家事をしながら、ブログをやって成果が出ているのに、ワタシは…。仕事や子育てと並行で、ブログも書かれている方であれば、1度は通る悩みではないでしょうか。(書いている私が絶賛コレです)できている人はこんなにいるのに、全然できてない。継続大事って言われているけど、全然続けられない。「ダメだな」とヘコんでいませんか?

3. テーマの選定の難しすぎる…

ブログを始めると必ず当たる「特化ブログ」or「雑記ブログ」の問題。

特に特化ブログを書くとなった時は、「ニーズがある」「自分が息切れしない(専門性を持っている、好きである、など)」の2つが重なっている部分を選ぶといいと良く聞きます。

が、何がいいのかわからない。

私もこれはいまだにぶつかっているところです。

書いてみても、どの記事が読んでもらえるのかもわからない。つまり、要はやるしかないわけです。笑 ですが、いろんな先人の人がおっしゃているように、ブログであれば特化ブログ、インスタであれば何かに特化した発信がいいのは事実です。

であれば、いきなり1つのテーマに絞り込むのではなく、「これなら書けるかもしれない」というものを3つほど選び、その中で雑記ブログを書いてみる。そうして数を重ねていく中で、どんなブログが読んでもらいやすいのか、自分に書けそうなのはどんなブログなのかがきっと見つかっていきます。

4. 書くアイデアがない!思い浮かばない!

ブログを書くためにはそのネタが必要ですよね。ですが、そのネタっていつもブログを書く時に考えていませんか?

「いいアイディアって、お風呂とかサウナに入ってる時に降りてくるよね」

先日参加したブログのオフ会でも多くの人が共感していたのがこの話題でした。ご家族がいる方であれば「ねぇ!メモ!とって!」とお風呂場の中から奥さんを召喚して、メモをとってもらう人もいました。笑

確かに何もしていない時に、ふといいアイディアが降りてくるのは誰もが体験したことがあるはず。そんな時、メモを取る習慣をつけていますか?外に歩いているなら、スマホのメモアプリに軽くメモをしてみる。などなど、誰でもできるちょっとした工夫で、この問題は改善できるはずです。

≫忙しいブロガーさんのためのお役立ち無料ツール7選

5. ブログで収益化した“その先”があいまい

私は「なんとなくブログ面白そう」というきっかけからブログを始めました。ですが、解説から三ヶ月後。みごとに挫折。その理由は、「ブログを続けた先で実現したい具体的な目標がなかった」からです。

再度ブログを始めるにあたって、また同じ挫折を繰り返したくない。そんな思いから、「何のためにブログをやるのか」を具体的な目標を書き出し、机のところに貼っています。

ちなみに私がブログで実現したいのは

  • 演劇を学ぶお金をまずは賄えるようにする(短期)
  • アルバイトの時間を減らせるくらいにする(中期)
  • 親に海外旅行をプレゼントする(長期)

この3つです。

ブログでいきなり100万円を稼ぐ!と設定してしまうと、あまりの壁の高さにまた挫折すると思ったので、階段をイメージして、ちょっと背伸びした目標・中ボス・ラスボスみたいな感じで設定しています。

今のあなたがブログを書くことで実現したい目標を決めてみましょう。

6. 本当に読んでもらえるのか不安…

どんなブログでも最初は誰もみてくれません。だからこそ、最初はやっても本当に大丈夫なのかなと不安になることも多くあります。どのブロガーさんでも通る道なので、地道に積み上げていくしかありません。

またTwitterをやってみると、ブログの先輩たちが記事を添削する企画をやっていたりもします。そうした企画に参加してみたり、過去の添削内容を読んでみるのも、学びになるのではないでしょうか。

7. ブログで学ぶことが多すぎる

ブログ?え、書くだけでしょ?(はじめたばかりの私)

いざブログ界隈を覗いてみると

  • ワードプレス
  • さちこ(サーチコンソール)
  • アドセンス
  • ASP
  • SEO
  • キーワード選定
  • サイトデザイン
  • ブログライティング
  • セールスマーケティング

などなど。

ブログ大学ブログ学科のカリキュラムですか、これ。

と突っ込みたくなるレベルで、学ぶことが多すぎる。

そりゃ、心折れますよね。

でも、これら全て学んでからブログを始めようと思うと、多分1年、2年は足りません。そして次々といろんな人が参入してくるブログ界です。学んでからやるようでは間に合いません。走りながら、都度足りないことは学んでいきましょう。

挫折した私がブログに再挑戦できている理由3つ

ここでは私が挫折したブログを再び始めようと思ったきっかけと、ブログを続けるための環境づくりについてご紹介します。

再挑戦をしようと思ったきっかけ

私がブログを再挑戦しようと思った理由は、とても単純です。

このブログを立ち上げるのにお金とそこそこの時間をかけてきたから。

私は自信をつけたい、そう思ってブログを始めました。しかし「ネタがない」「時間がない」という小さな壁に折れてしまい、ブログからどんどん遠のいてしまうことに。

ですが、私の場合これまで何かチャレンジしようと思い、50万円ほど無駄にしています。

あわせて読みたい
【50万円溶かした体験から】情報商材やオンラインスクールを迷っているあなたへ WEB関係の副業といえば、色々ありますよね、ですが、誰でも最初はわからないもの。「わからないならオンラインスクールに入ろう」と思っていませんか?ちょっと待ってください…

こんな経験もあり、「ブログも続かないようじゃ自分に自信をつけるなんて無理だ、自分のペースでいいからもう一回できるところまでやり切ろう」と再挑戦することにしました。

もう挫折したくない。ブログを続けるための環境作り3つ

ですが、1度あることは2度あるという言葉があるように、挫折を防ぐには他の仕組みが必要です。自分一人の力で無理なら、周りの環境づくりを見直そうと思い、次の3つを行いました。

1. SNSで同じブログ仲間と繋がるようにした

Twitter(今ではX)で同じようにブログを頑張っている人とつながる、交流することを意識しました。ブロガーさんのいる環境に自分も入っていくことで、自然と「やろう」と思えるからです。わかりやすい話で言えば、周りに本を読む友達が多いと自然と、自分も本を読むようになるというアレです。

最初は難しいかもしれませんが、まずはTwitterで「ブログ初心者」などいろんなタグで検索してみたり、投稿する時にタグをつけてみるなど、積み重ねてみてください。

もちろんTwitterじゃなくても、Instagramなど他のSNSでも大丈夫です!

2. ブロガーオフ会に参加した

SNSでブロガー仲間と繋がりができると、「オフ会」のお知らせも出てくるようになります。

もし繋がっているブロガー仲間の方で信頼できる方なら、参加する価値は大いにあります。一人で黙々と作業することが多いブログだからこそ、実際に頑張っている人と会う機会は貴重です。わからないことがあれば、こうした場で色々質問してみると、びっくりするくらいの学びがあったりもします。

3. 定期的に集まって作業する仲間を作った

リアルで一緒にブログを頑張る集まりを作りました。正直これは住んでいる場所などによってもやりやすさは大きく変わってきます。

ですがリアルでは厳しくても、Twitterのスペース(配信機能)やZoomなどでもくもく会を開いてみる、など、オンラインでもいろんな形で作ることができます。いきなり主催(あつまりを作る側)になるのは難しくても、こうした集まりを作っている人もいるので、探してみるのもありです!

どうしてもプロのサポートがほしいなら、こんな方法もある!

ブログを書いてみてるけど、どうしてもうまくいかない。

プロのアドバイスを受けながら、書ける環境が欲しい。

そんなあなたにおすすめしたいのが、ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」です。未経験でもOKで、記事の作成を支援してくれる担当者とマンツーマンのサポートを受けながら、学ぶことができます。

≫ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」を見てみる

ブログを続けるための処方箋7つ

  1. やる気が出ない
    処方箋:まずはやる。行動を習慣化する。今の自分がちょっと背伸びしたら達成できる目標を設定する
  1. 忙しくて時間が取れない
    処方箋:まずは3日間だけ全力トライ期間を作る
  1. テーマ選定が難しい
    処方箋:「書けるかも」と感じるテーマを3つ選び、まずは雑記ブログで書いてみる
  1. 書くアイデアがない
    処方箋:思い浮かんだらメモできる環境を作る
  2. ブログで収益化したその先があいまい
    処方箋:短期・中期・長期で実現したい目標を具体的に書き出す
  3. 本当に読んでもらえるのか不安
    処方箋:地道に積み上げていく
  4. 学ぶことが多すぎる
    処方箋:ブログをまずはやりながら、足りないところは補い学んでいきましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次