将来が不安だから副業を考えている
何もスキルがつかない仕事だから、自分で何かスキルを身に着けたい
dodaが2023年に行った「副業をしていますか?」という調査によると、
- 副業をしている人は14.4%
- 副業を検討している人は16.6%
との結果がありました。
調査参考:副業をしている会社員の割合は?副業の実態調査【最新版】
思ったよりも副業やっている少ないんだな
私がこの調査結果を見て感じたのは
副業やりたいけど、検討段階で止まっている人が多い…?
ということ。
「副業やりたいけど、何が合うかわからない…。」
こういった悩みがあるため、副業に踏み出せていない人もいるのではないでしょうか。
ここで私からの提案です。
どの副業にするか悩み中なら、どんな副業に使えるスキルの勉強もしてみませんか…?
私もこれまで5つ以上の副業をやってきました。
自分に合う副業はやってみないとわからないです。
わかるけど…うーむ…
そんなあなたへ、本記事でどんな副業でも使える必須の基礎スキルを3つご紹介します。
私はこんな人
- 知識ゼロから副業に挑戦
- SNS運用、WEBデザイン、WEBライター、せどりなどを経験
- 現在は副業で毎月数千円の収入あり
少し先を進んでいる先輩の話として参考にしてください!
無駄にならない独学で学べる副業基礎スキル3つ
無駄にならない独学で学べる副業基礎スキル3つは以下の通りです。
1. パソコンスキル
スマホじゃダメ?
確かにパソコンなくても生活できますし、スマホでできること(メール・ネットの検索など)もあります。
ですが副業は「効率よくやる」ことが大切です。
パソコンはスマホよりも大きな画面で作業できるため、スマホに比べて同時にできる作業量が違います。
また専用のソフト・アプリケーションもパソコンの方が使える種類が豊富です。
確かにそうかも…?
でもパソコン操作、苦手だなぁ…
100%マスターする必要はないですよー!
副業に必要なパソコンスキルは
- 基本的なパソコン操作(電源オンオフやデータ保存ができる)
- ブラインドタッチができるタイピングスキル
- ショートカットキー
この3つです。
パソコンに苦手意識がある人におすすめの学習方法は次の2つです。
- 独学で書籍で学ぶ
- パソコン教室で学ぶ
勉強方法1. 独学で書籍で学ぶ
費用をおさえつつ、自分のペースで学ぶなら書籍での学習がおすすめです。
書籍で学ぶメリット・デメリットは以下の通りです。
書籍で学ぶメリット
- 自分のペースや生活リズムに合わせて学べる
- 費用を抑えられる
- 場所や時間の制約を避けられる
書籍で学ぶデメリット
- わからない点は自分で調べる必要がある
- 完全初心者の場合短期間での学習は厳しい
- 自分で学習ペースを管理する必要がある
書籍でパソコンの基本的な操作を学ぶなら、
- フルカラー
- 図解がわかりやすい
- 専門用語が少ない、もしくは用語説明がある
- 今使っているパソコンのOS(WindowsやMacなど)にあっている
こういった本を選びましょう。
私のパソコン超初心者の人におすすめの入門書は「初めてでもできる!超初心者のパソコン入門」です。
目に優しい落ち着いた色合いでデザインされている上、数字などが大きく表示されているので、本を読み慣れていない人でも理解しやすい構成です。
またパソコンだけでなく、パソコンを使った仕事の超基礎も学ぶなら、「取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!」もおすすめ!
パソコンの基礎から、ビジネスメールの基礎マナー、仕事の現場でよく使われているOfficeツール(Word・Excel・PowerPoint)の基本的な使い方まで、まるっと網羅しています。
これまでパソコンを使い慣れていない、これから会社での仕事を行う人におすすめの1冊です!
勉強方法2. パソコン教室
わからない時にすぐに聞ける人がいる環境が欲しい
独学だと全然進まないから環境から作りたい
効率よく学ぶならパソコン教室に通うのがおすすめです。
パソコン教室で学ぶメリット・デメリットは以下の通りです。
パソコン教室・スクールで学ぶメリット
- 短期間で効率的に学べる
- 不明点があっても遠回りなく、すぐに解決できる
- やる気を維持しやすい
- 教科書にない知識も得られる
パソコン教室・で学ぶデメリット
- 独学より費用がかかる
- 時間や場所の制約がある
- 講師との相性が合わない場合もある
パソコンに慣れていない人がパソコン教室で基礎を学ぶなら、
- 自宅やオンラインなど受講スタイルを選ぶことができる
- 質問などのサポートがしっかりしている
- 個人〜2・3人までの少人数で学べる
こういったパソコン教室・スクールを選びましょう。
私のおすすめのパソコン教室はWinSchool(ウィンスクール)です。
本記事を作成するにあたり、10校以上のパソコン教室を比較しました。
その中で私が感じたのは
- 全国に50校以上の校舎がある
- オンライン・通学・ミックスなど、自分に合った方法で学べる
- 口コミを見ていても、質問サポートがていねいでしっかりしている意見が多い
主にこの3つです。
今なら無料の説明会・カウンセリングも行われています。
問い合わせだけなら費用も発生しないので、一度ぜひ問い合わせてみてください。
2. ライティングスキル
なんでラインティングスキル?
私が副業でライティングスキルが必要だと感じる理由は以下の3つです。
- 副業でのやり取りは基本テキスト
- 案件獲得の営業にもテキストが欠かせない
- 考えをまとめるには言語化スキルが必要
詳しく説明していきますね!
理由1. 副業でのやり取りは基本テキスト
副業の現場はチャットツールを使った「テキストでのやり取り」がメインです。
Slackやチャットワーク、Teamsを使う会社も多いしね
テキストでシンプルに伝える力が欠かせません。
私はリモートワークで3年以上働いています。
多くの人とお仕事でご一緒してきましたが、できる人ほど「見てわかる」文章でやりとりをしています。
相手にスッと伝えられる力があれば、確認の量を減らせるし、その分仕事を先に進められます。
相手にすぐに伝わる文章を書くには、
- 1つの文章に、メッセージは1つまで
- 長文になるときは箇条書きを使う
- 「~しない」など否定の表現は避ける
- “てにをは”を注意して使う
などカンタンな箇所を意識するだけでかなり質も変わります。
理由2. 案件獲得の営業にもテキストが欠かせない
副業の仕事を獲得するには、
- SNS経由
- クラウドソーシング
- 誰かの紹介
がほとんどです。
紹介で仕事をもらう場合は、すでに相手との関係性がある上での依頼が多いです。
しかしSNS経由・クラウドソーシングでの仕事(案件)獲得は、取引相手との関係性が作れてない場合がほとんど。
相手に信用してもらうためには、テキストだけで営業やアピールをしなければいけません。
こういった営業のためのライティングを学ぶなら「マクサン式Webライティング実践スキル大全」「新しい文章力の教室」の2冊がおすすめです。
私も副業を始める前に、この2冊を読んでかなり勉強しました!
理由3. 考えをまとめるための言語化スキルが必要
副業でのライティングとは少しずれるかもしれませんが!
自分の考えをまとめるための言語化スキルも副業するうえでは必要な力です。
副業にこういう力が必要なの?なんで?
副業初心者のうちは、なんでも自分ひとりでしなければいけません。
しかし他の仕事や家事、家族との時間もあると、副業の時間を作るのはかなり難しいもの。
効率よく副業をこなすには効率化ツールやAIを使いこなす力が必要です。
こういったツールを見つけたり、AIを活用するには
- 目的や意図を明確にできる
- 抽象的なアイディアを具体的に言葉で表現し伝える
- 求められていることを説明し答えられる
このような力も欠かせません。
言語化力を身につけるなら、「ゼロ秒思考」「東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート」この2冊がおすすめです。
3. 税金やお金関係の勉強
会社なら経理がやってくれる
- 請求書の発行
- 売上金の入金管理
- 確定申告
こういったお金のアレコレは、すべて自分で行うことになります。
副業をするうえで知っておきたい知識は
- 経費
- 確定申告
- 請求書や契約に関するもの
こういった知識は最低限でも学んでおきましょう。
うまく活用することで手元に残るお金を増やせます。
お金の勉強ってめんどくさい
最近はフリーランス向けのお金の知識に特化した本もあるよ〜
必要な知識だけをざっくりこの本で学んで、新たに必要な知識が出てきたら追加で学ぶ方法でもありです。
また勉強をするとともに会計ソフトや請求書作成ツールも調べておくと、実際に副業をするときに面倒なお金周りをミスなく管理できます。
まとめ|副業を迷ってるなら、まずは基礎力3つを鍛えましょう!
「まだ何をやるか決めていないけど、副業はいずれやりたい」と考えているなら、まずは今回紹介したスキル3つの勉強をはじめてみてください。
会社での失敗は会社が守ってくれますが、副業での失敗から守れるのは自分だけです。
本記事が少しでも役に立ったら幸いです!
コメント