シネマプランナーズが怪しいと言われる理由2つと注意するポイント3つ

本サイトで紹介している商品・サービスなどの外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
シネマプランナーズって怪しい?注意点って?

映画に出てみたい

舞台(演劇)に出てみたい

映画や舞台演劇に出てみたいと思ったら、いろんなオーディション情報を見ると思います。

あわせて読みたい
演技経験なし・養成所なしで俳優になれるの?社会人から演劇界に飛び込んだ私の体験談 「俳優になりたい!」と思っていても、いろんな方法・手段がありますよね。 ネットでいろんな人の体験談をさがしてみても、大学や養成所、専門学校でお芝居を学んでいる...

中には「シネマプランナーズ」という情報サイトを利用したことがある人もいるのではないでしょうか。
私自身、お芝居を始めたばかりの頃からずっとお世話になっているサイトです。

ですが、最近このサイトを知った人の中には

シネプラって大丈夫なの?

と感じる人もいるはず。

そこで今回はシネマプランナーズが怪しいといわれる理由、トラブルに巻き込まれないために注意すべきポイントをお届けします。

目次

シネマプランナーズが怪しいと言われる理由2つ

シネマプランナーズは、映画や演劇などのキャスト募集、スタッフ募集、ワークショップ情報が集まる情報サイトです。
「映画 オーディション」と調べると、比較的上位に掲載されるため、1度は見たことがあるのではないでしょうか。

しかし、「シネマプランナーズ」と調べてみると、中には「シネマプランナーズ 怪しい」と検索されている人も。

理由①:プロでもアマチュアでもいろんな人が情報を掲載できる

シネマプランナーズでは、プロの制作会社だけでなく、自主制作(自分でお金を出して作品作りをしている人)でも情報を掲載できます。そのため、募集情報への信用性はその案件によって大きく変わるのが正直なところ。

誰でも掲載できるために、映画出演の案件に応募したら、芸能事務所への所属だったり、高額な演技レッスンを受けさせられてしまった、といったトラブルにつながってしまうことも、実際に起きています。

理由②:掲載されているページだけでは判断がつきづらい

シネマプランナーズの募集ページに掲載されている情報だけでは、その人が信用できるかどうか判断ができない事も。

入力する情報としては、基本的には自由に入力できるため、投稿主によっては必要な情報を掲載していない場合もあります。
そのため、実際に参加してみたら、イメージと違っていたなんてこともあります。

シネマプランナーズの運営でも対策は行われています

運営側での対策とか何もないの?

こうしたトラブルが起きているため、シネマプランナーズの運営側でも、随時投稿の確認や問題のある投稿の削除、投稿する時の電話番号認証など、さまざまな対策が行われています。

私が見つけた運営側の対策としては

  • 怪しい募集ページの削除
  • その投稿主のアカウント停止
  • 投稿時の電話番号認証
  • シネプラページから外部サイトへアクセスする際のアラート
  • シネプラページの注意喚起の表示(上記のキャプチャの赤枠の部分です)

ですが、正直こうした対策の網をかいくぐって投稿されている情報もまだまだあるのが現状です。そのため、自分で応募するときにはちゃんと掲載されている情報が信用できるかどうかを調べることが大切です。

シネマプランナーズでオーディション情報を探す時の注意点

オーディション情報を探すうえで、シネマプランナーズは欠かせないツールの一つです。自分の身を守るためにはいくつか注意点があります。

ポイント①:投稿主の会社名・氏名を検索する

まずは主催(投稿主)の人が問題ないかを確認しましょう。
学生映画であれば、専門学校や大学名が記載されているか、自主制作系であれば主催など企画している人のSNSやサイトリンクがあるか、制作会社などであればその会社が実在しているかを調べてください。
特にしっかり調べておきたいのは、自主制作系や制作会社が募集している案件です。
中には、存在しているのかどうかわからない物もあります。

私が実際に遭遇したのは、制作会社系の募集案件なのに、住所が途中までしか掲載されていない、会社名がどこにも掲載されていないといったケースがありました。また会社名が記載されていても、「会社名 評判」で調べてみると、悪い口コミが書かれているケースも。

ポイント②:不明な条件がないかを確認する

出演情報やワークショップ情報などを調べるときは、必要な項目がすべて掲載されているかをきちんと確認しましょう。
最低限確認したいポイントは以下のポイントです。

出演情報

  • 日時(撮影期間、稽古期間・公演期間)
  • 場所(撮影場所、公演場所)
  • ギャラや参加費用

※舞台の場合は、チケットバック制、1ステあたりなどの記載もしっかり確認してください。

ワークショップ情報

  • 日時
  • 場所
  • 参加費用
  • どんな内容を行うのか
  • 講師のプロフィール

作品に出演する時に知っておきたいお金の知識も知っておくと、よりトラブルを防ぐことができます!

あわせて読みたい
「ギャラがもらえない!」を防ぐ。フリーの俳優に伝えたい“保険”の知識 自分で営業して、仕事をして、請求書を作成して…と、何もかも自分でやらなければいけないフリーランス。企業や事務所に所属たちと、「身を守るのは自分」が大前提です。...

ポイント②:気になるけど、わからない・応募していいかわからない場合は問い合わせを

気になるけど、応募していいかわからない。そんな時は、一度問い合わせしてみましょう。
また問い合わせる時は、テキストなど何かやり取りが残る形で確認すると安心です。

まとめ|シネマプランナーズは怪しくない。ただし自分で調べる・見極める力は必要

映画や舞台に出てみたい、と思う人ならきっと見る「シネマプランナーズ」。

ですが、中にはそういった憧れを持つ人をカモにした案件が掲載されていることもあります。

少しでもトラブルに巻き込まれないためにも、まずは自分で情報を調べたうえで応募・連絡するようにしてください。

事務所に所属せずに自分で活動していくのであれば、なおさら「調べる力」は重要です。
素敵なご縁を見つけられるように、賢く活用していきましょー!

あわせて読みたい
演技経験なし・養成所なしで俳優になれるの?社会人から演劇界に飛び込んだ私の体験談 「俳優になりたい!」と思っていても、いろんな方法・手段がありますよね。 ネットでいろんな人の体験談をさがしてみても、大学や養成所、専門学校でお芝居を学んでいる...

この記事が少しでも役に経ちましたら幸いです。では!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次